


大会概要
メイク・ア・ウィッシュ・チャリティ
バイシクルライド2020イン東京
■開催日 | 2020年4月19日(日)午前8時30分より時差スタート |
■開催場所 | 日比谷公園 にれのき広場 東京都千代田区 |
■主催 | バイシクルライド2020イン東京実行委員会 |
■後援 | 東京都 江東区 |
■募集期間 | 12月20日(金)〜2020年3月20日(金) |
■参加料 | 大人 6,000円 子供(中学生以下)1,000円 |
■定員 | 1200名 |
- ※当日の様子を撮影した写真はイベントを紹介する記事、および広告に使用する場合があります。
予めご了承ください。 - ※お申込み後のキャンセル、自然災害などやむを得ない事情により大会が開催を中止した場合、
いずれも参加料は返金できません。予めご了承ください。 -
※参加料には保険料が含まれています。ただし、大会中の事故についての適用は本人のみ、
対物、対人は補償外となります。また保険給付限度額以上の補償には応じられません。
イベント概要
2020年はいよいよ東京オリンピック開催の年。
バイシクルライドでは、五輪の大動脈となる、築地大橋、黎明大橋、豊洲大橋をつなぐ環状二号線、選手村を擁した勝どき、月島、豊洲を中心とした臨海地区はまさに新しい東京。
そして、深川、両国など東方面は、下町の風情を感じさせる古き良き江戸情緒の名残。
2020年のコースは、その新旧の東京を見事にフィーチャーしました。
自転車で走るだけで、東京の今と歴史、それらを繋ぐすべてを感じ取ることができます。
魅力の詰まった、2020年の東京を走り切る30kmです。
スタート&ゴール会場は日比谷公園。日々移り変わる新しい東京、そして依然として変わらぬ歴史ある東京、そのいずれも満喫できる新コースです。
日比谷公園の霞門から、国会議事堂、東京タワー、増上寺を経由し、新橋、銀座並木通り、今なお人気の築地市場から築地大橋、晴海大鍼を渡って豊洲へ。今年はエイドステーションの豊洲ぐるり公園をまさにぐるりと回って、勝どきへ向かいます。コース後半は、門前仲町、深川、柳橋、人形町と、江戸情緒あふれる下町の風情を満喫できます。今回も東京の新旧の魅力を満喫できるコースです。遅いスタート時間を選べば、遠方からの参加もしやすくなりました。会場スペースでは、スポンサーブースを始め、各種アトラクションなどが盛り沢山に展開されます。
運営はボランティアスタッフの協力により行われ、参加費の一部は“難病の子どもたちの夢を叶えるボランティア基金”「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」に寄付されます。ご家族、お友達と一緒にチャリティに参加して、春の東京を走りましょう。
当日のスケジュール(予定)
受付 | 7:30〜各スタート時間の15分前まで |
---|---|
スタート | 8:30〜 9:00〜 9:30〜 約10〜15名ずつの時差スタート |
閉会式・抽選会 | 14:00〜 |
協賛協力企業各社によりご提供いただいた賞品の抽選会を行います